能美市のお宝九谷

松山窯
色絵蕪に遊禽の図平鉢
年代 江戸時代末期
サイズ 口径38.5/低径17.4/高6.5cm
KAM 能美市九谷焼美術館|五彩館|所蔵
江戸末期、再興九窯のひとつで大聖寺藩前田家の御用窯「松山窯」の青手樣式の作品。緑釉で囲む見込みに蕪の上で戯れる小禽(雀などの小さな鳥)を写実的に描いています。
松山窯
色絵蕪に遊禽の図平鉢

年代 江戸時代末期

サイズ 口径38.5/低径17.4/高6.5cm

KAM 能美市九谷焼美術館|五彩館|所蔵

江戸末期、再興九窯のひとつで大聖寺藩前田家の御用窯「松山窯」の青手樣式の作品。緑釉で囲む見込みに蕪の上で戯れる小禽(雀などの小さな鳥)を写実的に描いています。
KAM 能美市九谷焼美術館
能美市内九谷焼店舗
KAM 能美市九谷焼美術館
能美市内九谷焼店舗

KAM 能美市九谷焼美術館 陶工・陶商・作家一覧

粟生屋 源右衛門
裏銘 秋山画
二代 浅蔵五十吉
井出 善太郎商店製
十二代 永楽 和全
小田 清山
小野窯
笠間 竹雪
春日山窯
金井堂造
北出 塔次郎
木原 行成
玉山堂造
九谷 庄三
九谷北山堂 宮荘 一藤 製
九谷谷口製
古九谷
小酒 磯右衛門
斎田 道開
沢田 南久
酢屋 久平
初代 武腰 善平
二代 武腰 善平
初代 武腰 泰山
二代 武腰 泰山
谷口金陽堂製
二代 德田 八十吉
二代 冨田 松鶴
冨田 外次郎
中川 二作
初代 橋田 与三郎
三代 橋田 与三郎
本源堂
松原 新助
初代 松本 佐吉
松本 佐平
松山窯
道本 七郎右衛門
宮本屋窯
民山窯
森 一正
吉田屋窯
蓮代寺窯
若杉窯
綿谷 平兵衛製 松岳画
綿野 吉二商店製