株式会社
歯愛メディカル
当グループは、歯科医院や歯科技工所を中心に、各種医療機関への通信販売等を主たる業務としております。経営理念である「先生と患者さんに喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい。」という考えのもと、デンタルケア製品の企画・販売を中心にさまざまな事業を展開しております。徹底した「お客様視点」を重視し、当社が製品の企画開発及び企画し商品化された商品の仕入、販売まで一貫して手掛ける体制を特徴としており、低価格・高品質である「欲しかった商品」の開発に努力してまいりました。また、コールセンター、カスタマーセンター、ロジスティクスセンター等の内製化を強化したことにより、より安価な販売価格の実現に繋がっており、全国およそ6万軒の歯科医院に納品し、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップシェアとなっております。

独自性

『一気通貫のビジネスモデル』
商品開発~販売~物流拠点を一貫して手掛けることにより、業界慣行を打ち破るビジネスモデルを構築し、顧客に新たな価値を提供しています。 「中間流通事業者を経由しないこと」「自社開発商品を安価で提供」「カタログ制作からコールセンター、カスタマーサポート、ロジスティクスセンターの内製化」により、他社との競争力優位性に繋がっています。
また、国内外のメーカー仕入れ品および、自社開発商品合わせて、80,000点以上の商品を扱っています。                                  利便性についても、お客様の緊急ニーズにお応えするため、運送業者様と友好的な関係を構築することにより、北陸三県では即日配送、本州であれば翌日配送を実現しています。
こういった取り組みにより、高品質・低価格・圧倒的な品揃えを実現させ、現状に満足することなく、常にお客様満足を追求しています。

サービス

AIを活用したクラウンの自動設計ソフトウェアやコンパクト型のミリングマシンなど、最新のデジタル技術を導入し、歯科技工のデジタル化を推進しています。​これにより、業務の効率化と高精度な技工物の提供を実現しています。歯科業界だけでなく、動物病院、介護施設、一般医院、ナース向けの商品も取り扱っており、医療用品の通販会社として多様なマーケットに挑戦し続けています。

製品について

中核である歯科系通販では、全国で68,000軒ある歯科医院の95%とお取引をさせていただいており、全国シェアNo.1!徹底した「お客様視点」を重視し、当社が商品開発及び企画し商品化された商品の仕入れ、販売まで一貫して手掛ける体制を特徴としており、低価格・高品質である「欲しかった商品」の開発とバイオマス素材や木材由来の海洋分解性新素材を採用した歯ブラシなど、環境にやさしいエコ商品を多数開発・販売しています。国内年間歯ブラシ販売実績はシェアNO.1!!(年間販売数約4,130万本)

技術力

歯科医師や歯科衛生士と協力し、独自の視点で新たなニーズを探り、「欲しかった商品」の開発に注力しています。​例えば、自社開発の歯ブラシは、子ども向け、高齢者向け、左利き向けなど150種類以上をラインアップし、リーズナブルな価格で提供しています。
また、 2023年10月に竣工した新本社ロジスティクスセンターは、パレット自動倉庫、ADAPT(バケット自動倉庫、日本初導入)、AMR(自律移動ロボット)などの最新鋭のマテハン設備を導入しています。​これにより、作業効率と生産性の向上を実現し、商品の保管能力と出荷能力を従来のセンターの3倍以上に高めています。​また、石川県という地理的優位性を活かし、全国への迅速な配送を可能としています。

地域性

石川県保健施設及び小・中学校へのマスク配布、並びに地域公共施設へのAED提供等を、2009年から実施しております。
2023年に新本社ロジスティクスセンターを新設し、保管能力並びに出荷能力が大幅に増強されることにより、物流の2024年問題の解消に貢献しています。また、同センターには災害時用のヘリポートを設置しており、能美市とは災害時における協定書を締結しております。                                                   2024年1月1日に発生した能登半島地震においては、新本社を一次避難所として地域の方約700名に解放、被災地へ歯ブラシや除菌ウエットティッシュ等必要な物資の無償提供も行うなど、地域の皆さまに愛される企業を目指してまいります。

SDGs7(エネルギーをみんなにそしてクリーンに)

太陽光や風力などの再生可能エネルギー100%で発電した、CO2排出量がゼロの電気の提供プラン「Ciグリーン電気」や、太陽光発電PPAサービスの提供等を行っております。
バイオマス素材や、木材由来の海洋分解性新素材を採用した歯ブラシなど、環境にやさしいエコ商品を多数開発し、販売しております。

企業理念

先生と患者さんに喜ばれたい。
お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。
私たちは、「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。
さらに、「最後は人と人との関係が重要である」との信念から、ご購入いただくお客様はもちろん、お取引いただいている仕入業者様に対しても「お客様」という思いを持っています。“利他の心”で確固とした信頼関係を築きながら、末長いお付き合いとお互いの発展成長を目指して努力して参ります。
『まず、やってみる』上手くいかなかったところに、成功のヒントがある。
創業から25年余り、業界の常識にとらわれず、先生と患者さんに喜んでもらいたいという一心で『まずはやってみる』を合言葉にチャレンジ精神とスピード感で取り組み成長してきました。日々変化する世の中に柔軟かつスピード感をもって対応し、新しい取り組みやプロジェクト、新規事業などに挑戦し、「トライ&エラー」を繰り返した結果、今では通販事業だけにとどまらず多くの事業を担うまでに成長しました!                                   

COMPANY DATA

〒923-1201
石川県能美市福島町に152番地

創立・設立

2000/1/5

受賞歴

2010年11月 歯ブラシ『ネオタフト』 グッドデザイン賞 受賞                                                                  2011年06月 JCR(株)日本格付け研修所『aaa』取得                                                                  2012年11月 歯ブラシ『ゼクリンモア』 グッドデザイン賞 受賞                                                               2013年11月 歯ブラシ『Ciアシスト ミニ』 グッドデザイン賞 受賞
2017年10月 歯ブラシ『サークルタフト』 グッドデザイン賞 受賞                                                                          2019年10月 『CiBaby Gummy』 グッドデザイン賞 受賞                                                                   2020年10月 『Flex Fine ワンタフト』 グッドデザイン賞 受賞

株式会社
歯愛メディカル
当グループは、歯科医院や歯科技工所を中心に、各種医療機関への通信販売等を主たる業務としております。経営理念である「先生と患者さんに喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい。」という考えのもと、デンタルケア製品の企画・販売を中心にさまざまな事業を展開しております。徹底した「お客様視点」を重視し、当社が製品の企画開発及び企画し商品化された商品の仕入、販売まで一貫して手掛ける体制を特徴としており、低価格・高品質である「欲しかった商品」の開発に努力してまいりました。また、コールセンター、カスタマーセンター、ロジスティクスセンター等の内製化を強化したことにより、より安価な販売価格の実現に繋がっており、全国およそ6万軒の歯科医院に納品し、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップシェアとなっております。

独自性

『一気通貫のビジネスモデル』
商品開発~販売~物流拠点を一貫して手掛けることにより、業界慣行を打ち破るビジネスモデルを構築し、顧客に新たな価値を提供しています。 「中間流通事業者を経由しないこと」「自社開発商品を安価で提供」「カタログ制作からコールセンター、カスタマーサポート、ロジスティクスセンターの内製化」により、他社との競争力優位性に繋がっています。
また、国内外のメーカー仕入れ品および、自社開発商品合わせて、80,000点以上の商品を扱っています。                                  利便性についても、お客様の緊急ニーズにお応えするため、運送業者様と友好的な関係を構築することにより、北陸三県では即日配送、本州であれば翌日配送を実現しています。
こういった取り組みにより、高品質・低価格・圧倒的な品揃えを実現させ、現状に満足することなく、常にお客様満足を追求しています。

サービス

AIを活用したクラウンの自動設計ソフトウェアやコンパクト型のミリングマシンなど、最新のデジタル技術を導入し、歯科技工のデジタル化を推進しています。​これにより、業務の効率化と高精度な技工物の提供を実現しています。歯科業界だけでなく、動物病院、介護施設、一般医院、ナース向けの商品も取り扱っており、医療用品の通販会社として多様なマーケットに挑戦し続けています。

製品について

中核である歯科系通販では、全国で68,000軒ある歯科医院の95%とお取引をさせていただいており、全国シェアNo.1!徹底した「お客様視点」を重視し、当社が商品開発及び企画し商品化された商品の仕入れ、販売まで一貫して手掛ける体制を特徴としており、低価格・高品質である「欲しかった商品」の開発とバイオマス素材や木材由来の海洋分解性新素材を採用した歯ブラシなど、環境にやさしいエコ商品を多数開発・販売しています。国内年間歯ブラシ販売実績はシェアNO.1!!(年間販売数約4,130万本)

技術力

歯科医師や歯科衛生士と協力し、独自の視点で新たなニーズを探り、「欲しかった商品」の開発に注力しています。​例えば、自社開発の歯ブラシは、子ども向け、高齢者向け、左利き向けなど150種類以上をラインアップし、リーズナブルな価格で提供しています。
また、 2023年10月に竣工した新本社ロジスティクスセンターは、パレット自動倉庫、ADAPT(バケット自動倉庫、日本初導入)、AMR(自律移動ロボット)などの最新鋭のマテハン設備を導入しています。​これにより、作業効率と生産性の向上を実現し、商品の保管能力と出荷能力を従来のセンターの3倍以上に高めています。​また、石川県という地理的優位性を活かし、全国への迅速な配送を可能としています。

地域性

石川県保健施設及び小・中学校へのマスク配布、並びに地域公共施設へのAED提供等を、2009年から実施しております。
2023年に新本社ロジスティクスセンターを新設し、保管能力並びに出荷能力が大幅に増強されることにより、物流の2024年問題の解消に貢献しています。また、同センターには災害時用のヘリポートを設置しており、能美市とは災害時における協定書を締結しております。                                                   2024年1月1日に発生した能登半島地震においては、新本社を一次避難所として地域の方約700名に解放、被災地へ歯ブラシや除菌ウエットティッシュ等必要な物資の無償提供も行うなど、地域の皆さまに愛される企業を目指してまいります。

SDGs7(エネルギーをみんなにそしてクリーンに)

太陽光や風力などの再生可能エネルギー100%で発電した、CO2排出量がゼロの電気の提供プラン「Ciグリーン電気」や、太陽光発電PPAサービスの提供等を行っております。
バイオマス素材や、木材由来の海洋分解性新素材を採用した歯ブラシなど、環境にやさしいエコ商品を多数開発し、販売しております。

企業理念

先生と患者さんに喜ばれたい。
お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。
私たちは、「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。
さらに、「最後は人と人との関係が重要である」との信念から、ご購入いただくお客様はもちろん、お取引いただいている仕入業者様に対しても「お客様」という思いを持っています。“利他の心”で確固とした信頼関係を築きながら、末長いお付き合いとお互いの発展成長を目指して努力して参ります。
『まず、やってみる』上手くいかなかったところに、成功のヒントがある。
創業から25年余り、業界の常識にとらわれず、先生と患者さんに喜んでもらいたいという一心で『まずはやってみる』を合言葉にチャレンジ精神とスピード感で取り組み成長してきました。日々変化する世の中に柔軟かつスピード感をもって対応し、新しい取り組みやプロジェクト、新規事業などに挑戦し、「トライ&エラー」を繰り返した結果、今では通販事業だけにとどまらず多くの事業を担うまでに成長しました!                                   

COMPANY DATA

〒923-1201
石川県能美市福島町に152番地

創立・設立

2000/1/5

受賞歴

2010年11月 歯ブラシ『ネオタフト』 グッドデザイン賞 受賞                                                                  2011年06月 JCR(株)日本格付け研修所『aaa』取得                                                                  2012年11月 歯ブラシ『ゼクリンモア』 グッドデザイン賞 受賞                                                               2013年11月 歯ブラシ『Ciアシスト ミニ』 グッドデザイン賞 受賞
2017年10月 歯ブラシ『サークルタフト』 グッドデザイン賞 受賞                                                                          2019年10月 『CiBaby Gummy』 グッドデザイン賞 受賞                                                                   2020年10月 『Flex Fine ワンタフト』 グッドデザイン賞 受賞